大掛かりなリフォームも先ずは玄関ドアから改修しました。
築約45年になりベランダ防水、外壁塗装、玄関引き戸の入れ替え
室内は壁、天井、床、畳、建具など思い切って大々的にリフォームしました。
手すりを数か所付けました(介護保険の相談も出来ます)
父親の歩きが心配になってきましたので担当ケアマネージャーさんと
コスモ建設さんにご協力して頂きました。
手すりがあると靴を履くとき、立ち上がる時に助かります
廊下に他に4ヶ所と寝室、脱衣所、ふろ場にも付けましたので
父親の移動がだいぶ楽になってきました。
玄関フロア張り増し工事
床が傷んできたので思い切って明るい色の床材に換えました、
ついでに段差の解消もしてもらい安全になりました。
浴室改修工事(介護保険の住宅改修の申請もできます)
介護保険のの住宅改修の事前相談をしました。申請承認後工事になります。
(段差の解消・ドアから引き戸への変更・床材の変更)
長年の希望だった暖かいシステムバスに取り換えしました、
家族中大喜びです。
住宅改修+介護保険の住宅改修の申請もできます
LDKの改修後に母親の介護保険の住宅改修も
追加で申請承認後寝室と廊下のバリアフリー工事を行いました。
以前の飾り棚と棚も新しく引き戸付きのクローゼット付にしました。
浴室改修工事
寒かったタイル張りから、思い切って暖かいシステムバスに取り換えました、
冬寒くないので家族中大喜びです。
キッチン改修工事
永年使ってきた食器棚も愛着ありましたが、システムキッチンにしてとてもスッキリしました。
据付タイプの背面収納棚はとても使いよくて快適です。
ホーロー製の壁パネルだからお掃除も簡単だから大助かりです。
キッチン台もスッキリしてお掃除がし易いのと広いから楽しく調理ができます。